上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
とりあえず、前回の補修できました^^;

で、乾燥後本体色の赤も吹きました

本来の指定色はタミヤカラーのTS-8イタリアンレッドなんですが、
今回ボディはフィニッシャーズカラーを使うつもりでしたんで、それのディープレッドで吹きました
フィニッシャーズのHPでこのディープレッドの説明として
『一番濃い赤、アルファロメオの赤としては一番ピッタリです、深みのある落ちついた赤』
というのがのってたので、コレでいきました
(赤の種類多くてよくわからんです^_^; )
デカールの赤と合うかどうかが問題でしたが、若干濃い目かなというぐらいで、
違和感はないと思います(まだデカール貼ってませんが…)
まぁデカール実際貼ってみてどうかですね
あっ それからこのディープレッドけっこう隠ぺい力高いっすね
下地のファンデーションピンク無しでもいけたんちゃうか っていうぐらいの感じです
あとボディ後部はメタリックブラックなのでマスキングして塗りわけです

で、乾燥後本体色の赤も吹きました

本来の指定色はタミヤカラーのTS-8イタリアンレッドなんですが、
今回ボディはフィニッシャーズカラーを使うつもりでしたんで、それのディープレッドで吹きました
フィニッシャーズのHPでこのディープレッドの説明として
『一番濃い赤、アルファロメオの赤としては一番ピッタリです、深みのある落ちついた赤』
というのがのってたので、コレでいきました
(赤の種類多くてよくわからんです^_^; )
デカールの赤と合うかどうかが問題でしたが、若干濃い目かなというぐらいで、
違和感はないと思います(まだデカール貼ってませんが…)
まぁデカール実際貼ってみてどうかですね
あっ それからこのディープレッドけっこう隠ぺい力高いっすね
下地のファンデーションピンク無しでもいけたんちゃうか っていうぐらいの感じです
あとボディ後部はメタリックブラックなのでマスキングして塗りわけです
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://7thfactory.blog78.fc2.com/tb.php/33-eee47d9a